
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●regent攻略(というかポイント)
なるべく、画質を低にしたほうが操作しやすい(大体のFlashゲームに言えること
洋ゲーらしく足場と足場の距離がぎりぎりなので、かなり粘って空中ジャンプしないと届かない。
十字キーで上撃ちと下撃ちができるので使い分ける。真下にはジャンプしないと撃てない。
弾数制限がないので、常にAを押しっぱなしにしていると楽。うるさいけど。
クラウン戦は左右のスピーカーを攻撃する。真下から真上に撃つのが手っ取り早い。
(ちなみに、クラウンの近くに行くとおなじみの標識で殴られる。w
怪物verは頭にしか攻撃できない。頭に飛び込んでもダメージは食らわないので、撃ちまくるのみ。
書くほどのことでもなかったな…うむ。最後の奴、懐かしいな。
●お父さん怖すぎるだろお父さん。なんでクリン気に入ったんだよこれ。w
何でもかんでもEnlightenmentしないでくださいwwwたまにフェイントするのがまたムカつく。w
曲に色んなバリエーションがあるのもまた。mp3とってしまったorz
ってハンクが性転換されてますけど!?しかもテラビッチ…w
突っ込みはじめたら、きりがないのでやめときますが。字幕が早い…
どうでもいいけど、この作者ってDr.HOUSE(写真の人)、好きなの?嫌いなの?どっちなの?
とにかく、おすすめしません。激しく。てか、アホだろ。w
●Madness Combat: Error 7
DAD関連でこれも。こっちはわりとオススメ。というかこっちをオススメします。LOL